国立大学法人 福井大学 様
- 【所在地】
- ○文京キャンパス
〒910-8507 福井市文京3丁目9番1号
○松岡キャンパス
〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23号3番地
○敦賀キャンパス
〒914-0055 福井県敦賀市鉄輪町1丁目3番33号 - 旧福井大学様(【創立】明治6年【大学設置】昭和24年)と旧福井医科大学様(【設立】昭和53年)が統合、平成15年(2003年)に現在の福井大学様が開学されました。
- 【公式Webサイト】
- https://www.u-fukui.ac.jp/
- 【学校紹介】
- <理念>
福井大学の目指す教育・研究・医療及びこれらを通じた社会貢献 福井大学は、学術と文化の拠点として、高い倫理観のもと、人々が健やかに暮らせるための科学と技術に関する世界的水準での教育・研究を推進し、地域、国及び国際社会に貢献し得る人材の育成と、独創的でかつ地域の特色に鑑みた教育科学研究、先端科学技術研究及び医学研究を行い、専門医療を実践することを目的とします。
福井大学総合情報基盤センター様
◆平成30年3月に福井大学様の総合情報基盤センター 情報システムの更新が実施され、弊社装置を文京/松岡両キャンパスの複数の演習室用にご採用いただきました。
【福井大学総合情報基盤センター様について】
福井大学情報セキュリティーポリシーの運用開始に伴う業務範囲の拡大、及び福井大学様の電子情報政策の拠点としての管理運用の範囲・権限の拡大に対応するため、2009年4月に新たに発足されました。
情報システムサービス推進部門、情報ネットワーク運用部門、情報セキュリティー部門の3部門制で、情報サービスの企画・提供、情報ネットワークインフラの管理・運用、情報セキュリティの管理運営を行っておられます。
また、広報教育活動にも積極的に取り組まれており、情報セキュリティ講習会を実施し、学内の利用者教育を行うとともに、地域の皆様にも公開講座を通し、より広くコンピュータの利用者教育を実施されています。
システム概要
【片方向画像転送システム LNET-740】
片方向画像転送システム『LNET-740』は、先生側の画像を学生PC画面に一斉に送ることができます。
学生PC画面への映像を送る場合、ソフトウェアを利用した画面送信を利用されている場合が多いですが、 ハードウェア方式の場合は、完全リアルタイム転送を実現することができます。 また別配線となるため、既存のLANに一切負荷がかかりません。
制御はすべて付属品の操作ボックスを利用します。ソフトウェアによる画面クリックよりも、 装置を利用した転送のほうが操作が簡単であるというご要望で弊社システムをご採用いただきました。
先生側の教材画面を強制的に学生PC用ディスプレイに提示する【強制転送モード】と 学生自身が教材画面と自身のPC画面を選択することができる【任意転送モード】を搭載しております。 講義内容に合わせてモードを切替えることができるので、便利にご利用いただくことができます。
文京キャンパス内の2つの演習室にてご利用いただいております。
◆教育学部 コンピュータ演習室
学生用PC 24台 教育学部・国際地域学部でのコンピュータの授業にご利用いただいております。
◆共用講義棟2F 情報処理演習室
学生用PC 99台 大学内の授業、コンピュータ利用者様対象の講習会にご利用されています。
※マウス近くに見えているのが、画面切替ボタン。
学生自画面と先生送信画面をこのボタンで切替えることができます。
分離統合オプションにより、PC台数が100台近くある大きな教室や演習室でもLNET-740をご利用いただけます。
【8入力4出力HDMI分配セレクタ LNT-HD84U】
8入力4出力HDMI分配セレクタ『LNT-HD84U』は、8系統の映像・音声を切替えて4分配で出力する8対4のHDMI分配セレクターです。
著作権保護技術HDCPに対応している為、ブルーレイやデジタル放送などHDCP対応環境が必要な映像コンテンツも転送することが可能です。筐体前面のボタンで表示したい映像を選択するシンプルな仕様になっております。
文京/松岡の両キャンパス、合計3つの演習室にてプロジェクターへの映像出力用にご採用いただきました。
◆文京キャンパス 総合情報基盤センター
◆松岡キャンパス 医学部講義棟 情報演習室 / 看護学科棟 統計情報処理演習室
教卓設置のパソコン、持ち込みノートパソコン、映像再生機器などの複数画像を、講習、講義内容にあわせて 選択して2台のプロジェクターへの送出用にお使いいただいております。
2018年9月 掲載