ユニバーサルデザイン
ユニバーサルデザインとは
ユニバーサルデザイン(UD)は、年齢、性別、文化、身体の状況、人種等にかかわらず、多様な人々にとって使いやすい製品、サービスや仕組みを提供していこうとする考え方です。
UD7原則
- 誰もが公平に使える
- さまざまな使い方ができる
- 使い方が簡単で、明確に理解できる
- 複数の感覚器官を通して情報を理解できる
- 誤った使い方をしても事故を起こさず、原状復帰できる
- なるべく少ない身体的負担で使用できる
- 使いやすい大きさや広さが確保されている
ランドコンピュータのユニバーサルデザイン
ランドコンピュータはユニバーサルデザインの原則に基づいた誰にでも「分かりやすい」「使いやすい」製品作りを目指していきます。
また社外の方々から頂いた「お客様の声」を集約してユニバーサルデザインにかかわる改善について話し合いを行い、商品の改善に努めています。
ランドコンピュータのユニバーサルデザインの事例
片方向画像転送システム『LNET-700』操作ボックス
操作ボックス
1)『LNET-700』操作ボックス
ソフトウェアの制御を一切含まない、完全ハードウェア方式での授業支援システム。
UDに関する製品の特色
OSに依存しないハードウェア方式の画像転送システム(誰もが公平に使える)
シンプルな操作方法(使い方が簡単で、明確に理解できる)
電源をOFFにすると初期状態に戻る(誤った使い方をしても事故を起こさず、原状復帰できる)
照明管理システム
照明管理システム制御画面
1)照明管理システム
タブレットを使用して照明制御盤を遠隔から操作するソフト。
UDに関する製品の特色
可能な限り文字を大きくし、操作方法は点灯・消灯操作のみのシンプルな操作(使い方が簡単で、明確に理解できる)
操作時にタップ音を鳴らす(複数の感覚器官を通して情報を理解できる)