HDMI対応機器とDVI端子を持つ機器を接続する変換ケーブル
            
          
LNT-DH200/DH300/DH500
| 型番 | ケーブル長 | 
|---|---|
| LNT-DH200 | 2m | 
| LNT-DH300 | 3m | 
| LNT-DH500 | 5m | 
製品概要
- HDMI端子を持つ機器とDVI端子を持つ機器を接続する変換ケーブルです。
 - シングルリンク対応で、1920dpi×1200dpiまでの解像度に対応します。
 - ツイストペア式電線使用。
 - 外部ノイズが干渉しにくい3重シールド構造。
 - コネクタ金メッキ処理。
 - HDMIの音声には対応していません。
 - DVI-Iのアナログには対応していません。
 
接続例
              HDMI入力端子を持つテレビ・ディスプレイなどをDVI出力端子を持つパソコンに接続するします。
              
            
              デジタル片方向画像音声転送システム『LNET-820』の子機(スチューデントユニット)にDVI入力端子を持つディスプレイ(HDMI端子を持たないディスプレイ)を接続する場合に使用します。
              
            
仕様
| コネクタ形状 | HDMI(タイプA・19ピン)オス-DVI-D(24ピン)オス | 
|---|---|
| HDMI規格 | Ver.1.4対応 | 
| 最大解像度 | 1920 × 1200ピクセル | 
| 対応モード | DVIシングルリンクモード | 
| シールド方法 | 3重シールド | 


