授業支援システム『LNET』シリーズ 比較表選択ガイド

LNETシリーズ比較表

現在ラインアップされている授業支援システム『LNET』シリーズの仕様・機能等を比べてご覧いただけます。

システム区分 デジタルDVI・HDMI対応 アナログRGB対応
転送方向 片方向 双方向 片方向
システム名 LNET-820 LNET-830 LNET-834 LNET-870 LNET-720 LNET-700 LNET-740
システム仕様
スチューデントユニット接続数 32 64*20 64 32 8*10 30/8*21 64*1
スチューデントユニットに接続可能な端末数 中間ディスプレイ 2 1 1 1 4 2/4*22  
学生パソコン・ディスプレイ       2     2
中間ディスプレイ接続数 64 64 64 32 32*9 60/32*22  
学生パソコン接続数       64     128
画像仕様
転送方向 片方向  
双方向            
送信ソース数(入力端子数) デジタルDVI-D   1 1 1      
HDMI 1(8)*14 4 4 4      
D-Sub 15ピン(アナログRGB)   1 1 1 1(3)*13 5 3
ビデオ(NTSC)         (3)*13   3
プロジェクタ出力 (最大)HDMI×3*2 *14 HDMI×1 HDMI×1 HDMI×1 D-Sub 15ピン×1*2 D-Sub 15ピン×1 D-Sub 15ピン×1
確認ディスプレイ出力 HDMI×1*14 デジタルDVI-D×1 デジタルDVI-D×1 デジタルDVI-D×1 D-Sub 15ピン×1 D-Sub 15ピン×1 D-Sub 15ピン×1
スチューデントユニット出力端子 デジタルDVI-D   1 1 1*16      
HDMI 2            
D-Sub 15ピン         4 2/4*22 2*17
対応解像度 WUXGA(1920×1200)        
Full HD(1920×1080)
UXGA(1600×1200)        
SXGA(1280×1024)
XGA(1024×768)
音声仕様
音声転送 片方向          
双方向            
ステレオ音声        
先生側
音声入出力数
HDMI(音声)*18 1(8)*14 4 4 4      
ライン入力*19   3 3 3      
ライン出力   2*15 2 2      
マイク入力   1 1 1      
ヘッドフォン出力   1 1 1      
マイク出力       1      
学生側
音声入出力数*7
ライン入力     2 2      
ライン出力     2 2      
マイク入力       2      
ヘッドフォン出力     2 2      
マイク出力       2      
画像機能
画像送信(一斉送信)
中間ディスプレイへの転送  
学生ディスプレイへの転送            
画面選択機能(自画面と送信画面の切替え)            
学生ディスプレイへの強制送信機能            
学生画面の受信(モニタリング)            
学生画面受信(モニタリング)の自動巡回(全員・グループ)            
モデリング機能(特定学生画面を他の学生に転送)            
マーキング機能   *23 *23   *23
プロジェクタと学生側に別ソースを転送    
音声機能
音声送信 一斉転送(全員)        
グループ・個別            
マイク音声ミキシング機能   *15      
会話機能 先生と学生の会話            
学生間の会話(1:多)            
1グループ会話            
発表機能
(特定学生の音声を他の学生に送信)
           
操作/制御 その他
ソースセレクタ          
操作ボックス      
標準操作ボード            
レイアウト対応操作ボード            
出欠表示機能            
注目機能(ブラックアウト機能) *14 *13
キーボード・マウスロック機能   *3 *3 *3   *3 *12
キーボード・マウス介入機能       *3      
ソフト連動ボタン   *4 *4 *4   *4 *4
外部制御用ポート RS-232C端子 *14 *13
接点端子 *14   *24
モジュラーケーブルの本数*8 2 2 2 3 1 1 1
対応OS Windows
Mac OS/Linux/UNIX *6 *6 *6 *6 *6

●:標準装備 ○:条件/制限等あり

  • *1解像度がSXGAを超える場合は、8ライン×スチューデントユニット5台までの接続になります。
  • *2プロジェクタ出力のON/OFF機能はありません。
  • *3Windowsのみの対応になります。
  • *4ボタンに連動するソフトウェアはWindowsのみの対応になります。
  • *6動作環境の設定ソフト、無償提供ソフトはWindows版のみの対応になります。
  • *7学生2人分の端子数です。
  • *8マスター装置に1台のスチューデントユニットを接続するために必要なモジュラーケーブルの本数です。デイジーチェーンで後段のスチューデントユニットを接続する場合も同様のケーブルを使用します。
  • *9マスター装置1台につき最大8台のスチューデントユニットの接続が可能で、スチューデントユニット1台につきディスプレイを4台接続可能です。映像セレクタ「LNET-SL72」に4台のマスター装置を接続することで、最大128台のディスプレイの接続が可能です。
  • *10マスター装置背面に8ポートの接続ラインがあり、スチューデントユニットを1ポートにつき1台接続できます。映像セレクタ「LNET-SL72」に4台のマスター装置を接続することで、最大32台のスチューデントユニットの接続が可能になります。
  • *11スチューデントユニット「LNET-S730」は最大2台、「LNET-S730S」は1台の中間ディスプレイが接続できます。
  • *12USB仕様に対応しています。キーボード・マウスはUSB接続に統一して下さい。
  • *13弊社映像ソースセレクタ「LNET-SL72」を使用した場合に有効になります。
  • *14弊社HDMIセレクタ「LNT-HD84U」を使用した場合に有効になります。
  • *15マスター装置に接続した機器の音声をアンプ等を経由して教室設置のスピーカーから出力する場合の接続になります。音声は学生側には転送されません。
  • *16この他に学生パソコン画面入力用のDVI-D端子×2、折返し用DVI-D端子×2を装備しています。
  • *17折返しディスプレイ接続用の端子数です。学生パソコン画面入力用のD-sub15ピン端子×2を装備しています。
  • *18HDMI(音声)は画像入力端子と重複しています。
  • *19ライン入力の内の1つはHDMI(音声)と重複しています。
  • *20スチューデントユニット台数が51台以上の場合は、別途、電源ブースターの設置が必要になります。
  • *21スチューデントユニット「LNET-S730」は最大30台、「LNET-S725」は最大8台までとなります。
  • *22スチューデントユニット「LNET-S730」は最大2台、「LNET-S725」は最大4台の中間ディスプレイが接続できます。
  • *23マスター装置「LNET-M830R」「LNET-M830T」「LNET-M834R」「LNET-M834T」「LNET-M700」「LNET-M700T」の場合の機能です。
  • *24接点端子のご利用にはパワーディストリビュータ連携ケーブル「LNT-FWRS2」が必要になります。
ページのトップへ